暮らしの新聞 片付け
2020年07月16日
暮らしの新聞 片付け
片付け
我が社の本棚にある本の題名です。
『生前整理』貯め込んだモノを整理してすっきり快適な第二の人生を~人生の衣替え~
『老全整理』定年男のための
『1週間で8割捨てる技術』
『でも、捨てられない人の捨てない片付け』
『あした死んでもいい片付け』
『親の健康を守る実家の片づけ方』
『お金がなくても 人手がなくても大丈夫!実家は片づけられます』
『親が70歳を過ぎたら読む本』
『親の家のたたみ方』
『案ずるより、片づけよう 住まいの老い支度』
『老後を立地にします 家じまい』
『空き家の手帖』
すでに空き家をお持ちの方
近い将来空き家を持つ方
空家の隣に暮らす方
空家所有者の内7割は『空家について何もしていません』これが日本の現実です。
空家の比率は、現在11軒中1棟、近い将来3棟に1棟になります。
多くの空き家を見てきた私の思いは
あなたの、あなたの両親の、あなたの祖父母のマイホーム、
大切にしてください!!
そのための最初の一歩は 整理、片づけ、
お手伝いします。